駄文

*コラム*


私と妖怪 妖怪に対しての私の思うところです。まあ、自己紹介代わりだと思ってください。


漫画の歴史 漫画大好きです。妖怪は関係がないのですが、美術関係で書いてみました。絵巻物や黄表紙を見ながらちょっと思ったことです。


月岡芳年 月岡芳年についての特集ページです。経歴や、私の芳年に対する思い、芳年の画集のリストについて書きました。


応挙と幽霊
*「円山応挙が足のない幽霊を初めて描いた説」に疑問*
以前「怪」のサイトで応挙の幽霊に対しての質問があり、妖怪画サイトとしてこれは知っておかねばなるまいと思い調べたのですが、「円山応挙が足のない幽霊を初めて描いた説」はどうも俗説のようです。

*考察*


つくも神の絵画

初めての考察なので怪しさや、突っ込みのあまさ、奇妙な点がいっぱいです。 気が向いたらなおします。突っ込んでくだされば嬉しいです。(赤ペン先生みたいに)

画像が用意しきれてませんので、そのうちつけます。ひとまずデータベースが終われば妖怪画の歴史全体を書きたいです。

PDFで開きます。




妖怪画の歴史(概要)

データベースは大きく改造するつもりなのでその前に妖怪美術史を作ろうと思います。 妖怪美術史は現在執筆中です。
そっちには私の独断と偏見をたくさん入れるつもりなので概要事態は流れを追っただけの面白みのないものになっています。


*旅記*


吉備津神社

私が上田秋成の雨月物語で有名な、吉備津神社で『鳴釜神事』を受けたときの様子です。

どうでもいいですが、吉備津彦は吉備真備の先祖という話を聞いたことがあります。

祖先は鬼退治をし、子孫は鬼に助けてもらう。つくづく鬼に縁のある一族なのでしょう。


国立民族博物館

私のお気に入り博物館です。牛鬼がいます。



2004妖怪旅行
八日市編1

八日市編3

臼杵編

熊本編

三次編

世界妖怪会議に行ってきました。


高野山 祝☆世界遺産記念

殺生石 那須に行ったときの思い出です。

2005年初詣

一日目
二日目

海猿隊の初詣に参加しました。


*おもひで*


トイレの花子さん

私が小学生のころ、もちろん我がクラスでも花子さんは流行っていました。ただし、ずいぶん脚色をされていましたが。
なかなか突っ込みがいがあるので、暇だったら読んでください。


ドンバリア

小学生のころの、いまだに謎な奇習です。妖怪は関係ありませんが面白いので載せてみました。


土竜

多少脚色があるかもしれないけど、中学生の頃の話です。


百足油

百足油の作り方です。


ホーム